お盆休みも終わり、8月が終わろうとなりますがまだまだ暑い日が続きますね。

 

最近、車のヘッドライトが暗いなーって思ってたら、

切れてて「片目のジャック」状態だった、YYHOUSEの多尾田です。

 

いやー、メンテナンスしようがないけど、やっぱり暗いですね。

気づきませんでした(>_<)トホホ

 

さて、そんなことはどうでもいいですが、

皆様が家を建てるとき気にされることって何でしょう?

デザイン?価格?キッチン?ローン?・・・・・

 

たくさんありますね。

 

お客様と話をしていてよくあるのが、

長持ちする素材、材料にしてほしいとの要望も

根強くあるんです。

 

そう、やっぱり高額な買い物です。

少しでも長持ちする家にしたいものです。

 

たとえば、屋根を瓦にする。

初期投資はかかりますが

スレート瓦のように10~15年で塗装が必要ですが

瓦はその必要がありません。

 

このように素材の選択で長持ちできる家は出来上がります。

 

が。やはりなんといっても途中でメンテナンスすることではないでしょうか。

そのためにもその時のためにメンテナンスを計画しておくことですね!

  

これは、部位別、材料別の点検、補修の目安です。


ぜひ、参考にしてみてください。

 

 【好きを楽しむ。YYHOUSE

YYHOUSE フェイスブックページ】

【YYHOUSE インスタグラム】