最近、秋を感じる今日この頃、
YYHOUSEの多尾田です。
弊社では、「木造住宅で手に入る、プライベートな屋上空間でおなじみの
「PLUS ONE LIVING」。
友達を招いてBBQをしたり、秋の夜長はこっそり音楽を聴きながらお酒を楽しむ。
といったことできる屋上庭園という商品があります。
一つの憧れですね、自宅でできるって。
そんな、家を建てる時考えるのは
リビングやキッチンなどを一生懸命に考えがちですが、
同じように、庭というテーマで少し考えてみてはいかがでしょうか。
ガーデニング
広さに関係なく楽しめるのが、ガーデニング。
花を植えて成長を楽しんでみたり、季節によって色んな植物を植えて、
その色を楽しむのも人気のひとつでしょうか。
バーベーキュー
家族で、友達大勢で気軽に楽しめる
唯一のレジャーと呼べるんでしょうか。
最近では、流しそうめんも人気とか。
ガーデニング
日本語では、家庭菜園って言った方が馴染み深いですかね。
自分たちで育てて、自分たちが食べるのも楽しみ。
自分たちが育てた野菜たちがテーブルを飾る。
なんて素敵な!(^^)!
子どもたちと一緒になって野菜を育ててみる。
きっと優しい子供に育つような気がしますね。
遊び場空間
家の中でもない、家の外でもない、第3の空間。
子どもたちが安全に遊べる場所。
子供プールや雪遊びをしたりと楽しそう。
親としては安心ですね。
また、最近人気なのは、自宅ピクニック。
人生に広がりを感じますね。
ドックガーデン
犬と暮らす喜び、犬が犬らしく、ゆったりできる空間。
風やにおいをかんじてのびのびと過ごす空間。
家の中では味わえないですね。
ここまでいろんな庭の使い方をお伝えしてきました。
いかがでしたか?!
広い土地なら、中庭という選択もあります。
狭小地でも、レイアウトの工夫で実現も可能です。
自分たちが思うような庭ができるのかな、とか思われる方、
ただ、住むだけ家じゃ物足りないと思われる方、
ぜひ、一度私たちYYHOUSEにご相談下さい。
